Xを読む前に

参議院選の争点に「外国人問題」が急浮上しているという見出しを見かけました。ぼくの耳に入るほど「マスコミが報じた」ことを考えると、このテーマはさらにクローズアップされていくのでしょう。 だからもしこのブログを読んでくれる人… 続きを読む Xを読む前に

蛍狩

今週末は、蛍を観に行く約束があります。昔ラジオで聴いた、七十二候の「腐れたる草 蛍となる」は、日本では梅雨の季節に「移された」というような紹介を思い出しました。記憶がおぼろげだったので気象協会のサイトへ行き、確かめる。ふ… 続きを読む 蛍狩

長嶋さん亡くなる

母は同学年だった。子どもの頃、熱狂的な阪神ファンだった彼女は、東京に移って、熱心な六大学ファンになっただろうと思う。お転婆でミーハーだった野球好きの女子が、家業のお箸屋を手伝いするかたわら、歩いて行ける球場に通った可能性… 続きを読む 長嶋さん亡くなる

お米とお箸

お米のことでテレビが騒がしい。1年で値段が倍になってしまったから、仕方ないとは思う。育てている人も、食べている人も多いから、政治も放っておけない。だとしたら、お箸を同じくらい気にしてくれたらいいなと思う。 かつて、割り箸… 続きを読む お米とお箸

暑熱順化

個人的な話ですが、今週は私の誕生日があります。 王貞治さんの誕生日も今週。小さかった頃は、生まれた日がスター選手と近かっただけでうれしかったものです。 今年はBlogのネタを探していておもいだしましたが、最近は梅雨入り宣… 続きを読む 暑熱順化

5月は杉。

誕生木という新しい提案があることを最近になって知りました。5月は「杉」です。なんといっても、杉はお箸にとって最高の素材とされています。南北朝の時代、吉野へ移った後醍醐天皇が、杉で作った箸を愛用したことから、爾来日本中に広… 続きを読む 5月は杉。

訃報

はし正店主 岩本通子の逝去について 有限会社はし正岩本製箸所 取締役岩本通子は、2024年8月26日(月)、老衰のために永眠いたしました。生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、通夜および葬儀は近親者を… 続きを読む 訃報